トルマリンイン姫川薬石<新潟県> 【日本銘石】
Tourmaline In Himekawa Yakuseki
トルマリンイン姫川薬石
古来から姫川付近に住む住人が、姫川薬石を抱いて寝ると病が治るとして民間療法として使われてきたといわれる石です。
(歴史的史実を元にしており治療を促すものではありません)
大きな黒色の斑点はトルマリンで、姫川では稀にこのような石が産出されます。
トルマリンは圧力や温度を与えるとイオンを出すという特殊な性質を持っています。
Since ancient times, people living near the Himekawa River have used the Himekawa Yakuseki as a folk remedy, believing that hugging it while sleeping would cure any illness. (This is based on historical fact and does not encourage any medical treatment.) The large black spots are tourmalines, and such stones are rarely found in the Himekawa River. Tourmaline has the special property of releasing ions when pressure or heat is applied.
産地 | 新潟県 |
---|---|
意味 | 健康、癒し、不変 |
鉱物分類 | - |
化学組成 | - |
結晶系 | - |
へき開 | - |
モース硬度 | - |
光沢 | |
色 | - |
比重 | - |