フェアリースキンカオリナイト<広島県> 【日本銘石】

Fairy Skin Kaolinite

フェアリースキンカオリナイト

広島県のフェアリースキンシリーズの1つ。
パイロフィライトの中に、黄色のカオリナイトが含まれる鉱物です。
スモーキーな独特な香りを発する珍しい石です。
香りがする石はとても珍しく、ユニークです。

This Japan stone is one of Hiroshima Prefecture's Fairy Skin Series and is known as blue agalmatolite stone. Although it is called blue agalmatolite stone, it has a pale green hue and can show a variety of hues, including yellow, red, grey and blue, depending on the composition of the components it contains. Mount Shoko, where Blue Fairy Skin is produced, is a place that produces a variety of minerals, such as sapphire, goethite and hematite.

産地 広島県
意味 人気が出る、人に注目される、商売、芸事
鉱物分類 ケイ酸塩鉱物と酸化鉄など複数の鉱物の集合体
化学組成 Al2Si4O10(OH)2、Al4Si4O10(OH)8、Mg3Si4O10(OH)2、Al4Si4O10(OH)8他集合体
結晶系 単斜晶系、三斜晶系
へき開 -
モース硬度 2.0~4.0(内包物による)
光沢 真珠光沢
黄色、乳白色
比重 2.5~2.9
ブログに戻る