フェアリースキンダイアスポア<広島県> 【日本銘石】

Fairy Skin Diaspore

フェアリースキンダイアスポア

ダイアスポアは、世界でも珍しいレア鉱物。
カラーチェンジやキャッツアイの性質も持ち合わせるものもあり、宝石として流通しています。
加工が難しく、アルミニウムや水酸化物を主成分とし、緑や紫、茶、透明など、マンガンの含有量により多彩な色を発色します。
世界でも珍しい鉱物な上、パイロフィライトと共生している珍しい広島県産ダイアスポア。
軟質のパイロフィライトが、ダイアスポアを包み込むように保護し、滑るような独特の触り心地は、まさに妖精の肌をイメージさせます。

Diaspore is a very rare mineral that is not easy to find in the world.
It is often made into jewelry, and some pieces have certain properties, such as being able to change colors or chatoyancy effect. It comes in a variety of colors such green, purple, brown and transparent, depending on the content of manganese in it.
In addition, diaspora, which is symbiotic with pyrophyllite, is found in Hiroshima. The soft pyrophyllite wraps around the diaspore as if it to protect it, and its unique smooth touch makes you imagine this skin of a fairy.

産地 広島県
意味 創造、行動力、仕事、直観力
鉱物分類 鉱物分類:ケイ酸塩鉱物など複数の鉱物の集合体
化学組成 Al2Si4O10(OH)2、Mg3Si4O10(OH)2、Al4Si4O10(OH)8他集合体
結晶系 単斜晶系、三斜晶系
へき開 -
モース硬度 2.0~4.0(内包物による)
光沢 真珠光沢
白色、青灰色、黄色、薄紫、灰色
比重 2.5~2.9
ブログに戻る