北山杉 【パワーズウッド】

北山杉

木のちから 永遠の若さ、勇敢、向上心

京都市北西部で約600年前の室町時代ごろから栽培される銘木。
製品は「北山丸太(きたやままるた)」とよばれ、磨き上げられた丸太の木のはだの美しさは独特の味わいがあります。
節がなく真っ直ぐに伸びた丸太が特徴です。
京都府の木として、昭和41年に制定されました。
鹿苑寺(金閣寺)等の有名建築物にも使用され、川端康成「古都」中でも語られています。

ブログに戻る