高野欅 【パワーズウッド】

高野山欅

木のちから 厄除け、浄化、神秘性

北海道を除いて全国的に分布しており、日本ではなじみの深い木です。そして材としては堅くて摩耗に強いので、家具・建具等の指物に使われます。
木目が非常に美しく、磨くと著しい光沢を生じます。
このような美しさも人々の心の拠りどころとなり、昔から尊ばれてきました。
その中でも高野山の欅は貴重で霊力が宿ってるともいわれてます。

Aside from Hokkaido this is a very familiar tree dispersed across the whole country of Japan.
As a material, it is hard and resistant to rubbing so it is used a lot for furniture, joinery or fixture.
The wood grain is very beautiful and when polished a remarkable luster is produced,Such beauty has bene loved and revered by people since ancient time.
Among Zelkova trees, those of Mt Koya are precious and spiritual power is said to dwell within them.

ブログに戻る