品番: SKU:15864 (po-g8001)
【日本銘石】 装飾ペンデュラム シルバー 日本製 [po-g8001]
【日本銘石】 装飾ペンデュラム シルバー 日本製 [po-g8001]
在庫わずか:残り2点
受取状況を読み込めませんでした
◇「六芒星」とは?
六芒星は昔から魔除けとして使われてきたと言われています。
線に切れ目がないため悪霊を結界の中に閉じ込めたり、結界の中に入らないようにできると言われています。
日本では籠目紋とも呼びます。
◇「ツリーオブライフ」とは?
”調和”のツリーオブライフ
ツリーオブライフは人が神のもとへ至るための手段と過程を表し、エネルギーの源とされ、六芒星はエネルギーの拡散と拡大を行います。
精神や肉体を健全に保つ手助けとなるでしょう。
◇「ソロモナイト(Solomonite)」とは?
紀元前11〜8世紀、ダビデ王を父とするソロモン王が亡くなり、古代イスラエル王国は分裂。
諸外国の猛威に晒された正統ユダヤ十二支族のうち、十支族が世界へ散らばってしまうことになったそうです。
そのうち一支族が四国の徳島付近に辿り着いたとされており、ソロモンを継承する逸話がこの地には多く残っています。
このソロモナイトは四国から日本列島へ延びる活断層から採掘されます。
王家の偉大な力が継承され、カリスマ性を引き立たせてくれるであろう大いなる可能性を秘めています。
◇「鞍馬石(KURAMAISHI)」とは?
京都最強のパワースポットのひとつ、鞍馬山の石。
波動が非常に強い石といわれています。
ヒーリングの世界基準となった地とも知られ、各国からエネルギーを受けに多くの人が訪れます。
650万年前に、金星より人類を救済するためにヒンドゥ神話のサナトクマラ=護法魔王尊が鞍馬山に降り立ったといわれます。
牛若丸(源義経)が鞍馬天狗に武術を習ったのが、この地であることは有名です。
見た目は白いが、磁流鉄鋼が含まれ、時間の経過とともに茶色く変化します。
その変化が”わびさびの石”としても人気があります。
◇「神居古潭(kamui kotan)」とは?
『神居古潭(カムイコタン)』とはアイヌの言葉で『神々の住まう集落』を意味します。
霊力のある土地で、古来より信仰を集めておりました。
神居古潭の石でストーンサークルを作り、神々に日々の感謝、祈りを捧げていました。
一億数千万年前に火山活動の元に生成され、深緑と黒と白い色味と味わい深い光沢が魅力で、原石のままで鑑賞された歴史のある、美しい石です。
北海道の大自然の中で育まれた雄大な雰囲気が漂う風格があります。
◇「静岡水晶(Sizuoka Quartz)」とは?
大昔、静岡県は火山地帯であり、マグマの活動が活発でした。
プレートの活動もあり、高圧高温によって良質の石英の結晶が見受けられます。
氷の結晶のような見た目から、昔の人々には「氷の化石」「水が結晶して硬化したもの」と思われてきました。
日本ではその昔、水晶を「水精」と呼んでいました。
水晶は古来より霊石として崇められ、様々な儀式に用いられたと伝えられています。
災いや魔を払い、危険から守ってくれる「邪気払いの石」「幸運を招く石」として世界中で愛されてきました。
ダイヤモンドと同じく4月の誕生石でもあります。
◇「天龍輝石(TENRYU Stone)」とは?
天龍川の由来は「流れが速く、天に上る龍の如く」の川に見えることからであり、更には上流にある諏訪湖に龍神を祀る諏訪大社があるからといわれています。
この緑泥片岩は土壌や水の浄化力が高いとされ、現地では高品質のお茶や農産物が育てられています。
フォッサマグナの西端にある南アルプスの石であり、南アルプスは今も隆起し続けているため、常に高温高圧の影響を受け続けている鉱物です。
その条件下でヒビが入り、熱水作用によってヒビを避ける白いケイ素が模様のように入っているのが特徴です。
マイナスイオンや遠赤外線が微量に放出されており、身に着けることにより身体への影響がある可能性が期待されています。
天龍石はクロライトで構成される結晶片岩です。
◇「土佐桜(Tosa Sakura)」とは?
土佐桜は4億2300万年前(古生代シルル紀)のサンゴ化石を含んだ貴重な石灰岩。
土佐桜は横倉山山頂付近から産出されています。
高知県を含む四国の一部は、太古の昔は赤道付近に位置し、海中にあったことから、ハチノスサンゴやクサリサンゴ、ウミユリの化石を含んでいます。
石肌が淡いピンク色をしていたことから"桜"の石と呼ばれました。
「桜を見に行く」といって、そのまま京都へ向かい、日本の歴史を変えた坂本龍馬。
まさに、その龍馬を思わせる土佐の石です。
◇「姫川薬石(HIMEKAEA YAKUSEKI)」とは?
新潟県の糸魚川市の海岸で採石される火成岩の一種で、昔から漢方薬では「虎石」と呼ばれ、治療に使われてきた歴史のある石です。
地元では体調が悪い時、姫川薬石を持つと良いという言い伝えがされています。
微量のラジウムやトリウムといった放射性元素を含むため、ラドンやトロンといった放射性希ガスが発生します。
ホルミシス効果(特定の物質に対する抵抗性をもたらす適応応答)が期待され免疫力向上につながるとされています。
◇「富士さざれ石(FUJI Conglomerate)」とは?
霊峰富士山に沿って流れる富士川は、長野県から山梨と静岡県を跨いで流れる大きな川で日本三大急流の一つとして数えられています。
その富士川から産出される富士川石の中でもさざれ石状になったものです。
珍しく磨けば光沢も出てくることから観賞用の盆石としても使用されます。
日本国歌で登場するさざれ石は「さざれ石の巌となりて苔のむすまで」というのは、「小さな石が大きな岩石になって(その上に)苔が生える」ほど永い時間であることを指しています。
富士山の石はグラウディング効果が高いとしてヒーラーにも人気です。
- カテゴリ
- 置き石・磨き石
- 石の名前
- ソロモナイト、 鞍馬石、 神居古潭、 静岡水晶、 天龍輝石、 土佐桜、 姫川薬石、 富士さざれ石、 [水晶(クォーツ)各種]
- サイズ
- 全長約31cm、石の長さ約5cm
- カラー
- マルチ
![【日本銘石】 装飾ペンデュラム シルバー 日本製 [po-g8001]](http://stone-club.com/cdn/shop/files/20230805_2f11c0_0bd44a11-e067-4537-b806-a305e6df9352.jpg?v=1740988919&width=1445)
![【日本銘石】 装飾ペンデュラム シルバー 日本製 [po-g8001]](http://stone-club.com/cdn/shop/files/20230805_898e0e_3ccec727-dab7-4546-a4d9-96dc14853dea.jpg?v=1740988972&width=1445)
![【日本銘石】 装飾ペンデュラム シルバー 日本製 [po-g8001]](http://stone-club.com/cdn/shop/files/20230805_157f23_e4899013-084e-4ac9-aff3-2dbeda18573b.jpg?v=1740988972&width=1445)









![【日本銘石】 装飾ペンデュラム シルバー 日本製 [po-g8001]](http://stone-club.com/cdn/shop/files/20230721_439042_dbeeb44c-5d60-4940-a272-6d0395dc2e23.jpg?v=1740989189&width=1445)
![【日本銘石】 装飾ペンデュラム シルバー 日本製 [po-g8001]](http://stone-club.com/cdn/shop/files/20230925_05574b_94f9bacc-16cd-4b1a-831b-b31842488091.jpg?v=1740989204&width=1445)
![【日本銘石】 装飾ペンデュラム シルバー 日本製 [po-g8001]](http://stone-club.com/cdn/shop/files/20230922_bbb9d6_7af63d39-b20a-4cda-9077-ebc09c63252a.jpg?v=1740989212&width=1445)
![【日本銘石】 装飾ペンデュラム シルバー 日本製 [po-g8001]](http://stone-club.com/cdn/shop/files/20230721_3128a8_a6771e8e-fe70-48d8-a6d2-cd827512877f.jpg?v=1740989221&width=1445)
![【日本銘石】 装飾ペンデュラム シルバー 日本製 [po-g8001]](http://stone-club.com/cdn/shop/files/20230804_2bcd46_cbf6757e-01f6-4081-9463-b1bd39e9271b.jpg?v=1740989231&width=1445)
![【日本銘石】 装飾ペンデュラム シルバー 日本製 [po-g8001]](http://stone-club.com/cdn/shop/files/20230804_747f48_c4023b51-ccee-4744-a783-8dec25aa0273.jpg?v=1740989243&width=1445)
![【日本銘石】 装飾ペンデュラム シルバー 日本製 [po-g8001]](http://stone-club.com/cdn/shop/files/20230804_3b14dc_632a743c-159f-4c0c-af49-c9a37cfdcb44.jpg?v=1740989258&width=1445)
返品特約に関する重要事項
【キャンセル・返品・交換対応について】
- 当ショップではご注文確定後のお客様のご都合(イメージ違い・注文間違い等)によるキャンセル・返品・交換は承っておりません。
購入の際は、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。 - 通信販売においては、特定商取引法に基づくクーリング・オフの規定が適用されないため、クーリング・オフはご利用いただけません。
ただし、商品に品質上の問題がある場合は、この限りではなく、返品や交換をお受けいたします。 - 品質に問題がある場合、商品到着後7日以内にご返送いただく必要があります。
その際、お手数ですが、以下の情報をメールまたはショップのお問い合わせフォームにてご連絡ください。- お客様のご登録名
- 返品(交換)商品名
- 商品の数量
- 返品(交換)商品の写真
- 品質に関する問題については、個人差によりイメージが異なる場合がありますので、商品の状態を写真等で確認させていただき、品質上の問題に該当するかどうかを判断させていただきます。
【免責事項・発送・販売について】
- 在庫の中からランダムに発送いたします。サイズや色合いのご指定は承れません。
- 商品のサイズは目安としてご参照ください。個体ごとの微細なサイズ差については免責とさせていただきます。
- 連材やブレスレットなど、ビーズのサイズが掲載写真と異なる場合がございます。
- 掲載写真はイメージです。サイズ、模様、色、光り方には個体差がございます。
- 閲覧環境により、掲載写真と実際の商品で色合いが異なる場合がございます。
- 当ショップの画像や文章の無断転用・引用は、著作権法第32条第1項に基づき禁止いたします。
【商品の特性について】
- 天然石は自然に生成された素材です。
人工的なものではないため、その形成過程でクラック(割れ)やインクルージョン(内包物)が含まれている場合があります。
また、表面や内部に自然な傷やクラックが見られることもありますが、これらは不良ではなく天然石ならではの特徴です。
ぜひ、それぞれの石が持つ個性的な表情をお楽しみください。
完全にクラック、インクルージョン、傷のない商品は存在しませんので、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
【お問合せ窓口】
- 品質上の問題による商品の返品・交換をご希望の場合は、メールまたはショップのお問い合わせフォームからご連絡ください。
メールアドレス: info-net@stoneclub.jp
お問合せフォーム: https://stone-club.com/pages/contact