品番: SKU:19658-1 (co-g0362)
【ことほぎ】ハクトラック ホクトラックシリーズ 北投石入り膝サポーター [co-g0362]
【ことほぎ】ハクトラック ホクトラックシリーズ 北投石入り膝サポーター [co-g0362]
6点の在庫
受取状況を読み込めませんでした
サイズ一覧
幅約25cm
Mサイズ 全長約30~34cm(太ももまわり)、全長約25~29cm(ふくらはぎまわり)
Lサイズ 全長約33~37cm(太ももまわり)、全長約27~31cm(ふくらはぎまわり)
XLサイズ 全長約35~39cm(太ももまわり)、全長約29~33cm(ふくらはぎまわり)
2XLサイズ 全長約37~41cm(太ももまわり)、全長約31~35cm(ふくらはぎまわり)
【手入れ方法】
着用後は陰干しして下さい。 汚れた際は、優しく手洗いし、陰干しして下さい。
【品質表示】
・ポリエステル ・ナイロン ・ライクラ (ポリウレタン合成繊維)
●環境や体温などにより、 使用感・効果に個人差がございます。
・皮膚や体調に異変を感じた場合は、使用を速やかにやめて下さい。
・他の治療器と併用しないでください。
・現在病院にかかられている方、 医療器具を身につけている方は、一度医師にご相談のうえ、ご利用下さい。
◇「北投石」とは?
医者いらずの石といわれる北投石は、放射性ラジウムを含有することから「まるで温泉を身につけているよう」と評されるほどの美容・健康効果をもたらします。
世界中で台湾の北投温泉と秋田県の玉川温泉でのみ産出する北投石のブレスレット。
温泉地で産出するため、温泉と同じ効果があるといわれており、テレビなどでもよく紹介されています。
その北投石を、北投温泉の現地メーカーから直接仕入れました。
北投石は台湾でも日本でも天然記念物となっており、新たな石は産出しません。
そのため、 北投石の粉末をセラミック(陶器)に焼き固めたものです。
北投石は放射性のラジウムを含む含鉛重晶石です。
そのため放射能被曝が心配されますが、ラジウムも、ラジウムが崩壊して生じるラドンもごく微量で、その大半がα線です。α線は紙一枚で被曝を防ぐことができますので、体内に吸引しない限りは問題ありません。
ラジウムは融点が700度、沸点が1.liquid
- カテゴリ
- 美容・健康
- 石の名前
- 北投石
- 意味合い
- 健康、美容、血行促進、薬石
返品特約に関する重要事項
【キャンセル・返品・交換対応について】
- 当ショップではご注文確定後のお客様のご都合(イメージ違い・注文間違い等)によるキャンセル・返品・交換は承っておりません。
購入の際は、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。 - 通信販売においては、特定商取引法に基づくクーリング・オフの規定が適用されないため、クーリング・オフはご利用いただけません。
ただし、商品に品質上の問題がある場合は、この限りではなく、返品や交換をお受けいたします。 - 品質に問題がある場合、商品到着後7日以内にご返送いただく必要があります。
その際、お手数ですが、以下の情報をメールまたはショップのお問い合わせフォームにてご連絡ください。- お客様のご登録名
- 返品(交換)商品名
- 商品の数量
- 返品(交換)商品の写真
- 品質に関する問題については、個人差によりイメージが異なる場合がありますので、商品の状態を写真等で確認させていただき、品質上の問題に該当するかどうかを判断させていただきます。
【免責事項・発送・販売について】
- 在庫の中からランダムに発送いたします。サイズや色合いのご指定は承れません。
- 商品のサイズは目安としてご参照ください。個体ごとの微細なサイズ差については免責とさせていただきます。
- 連材やブレスレットなど、ビーズのサイズが掲載写真と異なる場合がございます。
- 掲載写真はイメージです。サイズ、模様、色、光り方には個体差がございます。
- 閲覧環境により、掲載写真と実際の商品で色合いが異なる場合がございます。
- 当ショップの画像や文章の無断転用・引用は、著作権法第32条第1項に基づき禁止いたします。
【商品の特性について】
- 天然石は自然に生成された素材です。
人工的なものではないため、その形成過程でクラック(割れ)やインクルージョン(内包物)が含まれている場合があります。
また、表面や内部に自然な傷やクラックが見られることもありますが、これらは不良ではなく天然石ならではの特徴です。
ぜひ、それぞれの石が持つ個性的な表情をお楽しみください。
完全にクラック、インクルージョン、傷のない商品は存在しませんので、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
【お問合せ窓口】
- 品質上の問題による商品の返品・交換をご希望の場合は、メールまたはショップのお問い合わせフォームからご連絡ください。
メールアドレス: info-net@stoneclub.jp
お問合せフォーム: https://stone-club.com/pages/contact